本記事に記載の内容は、
「Azure AD - Microsoft 365 グループ 宛のメールを所属メンバーに配布する」方法に関する内容となっています。
Microsoft 365 グループはTeamsのチームとして活用しています。
配布リストはExchange Onlineで別管理 しているよ!という方多いと思います。
この2重管理を解消する方法になるので、管理面倒だなぁ~と感じている方は1読頂き参考にしてもラれば嬉しいですっ
目次
Microsoft 365 グループ のメールアドレスにメールを送信した際の規定動作
既定の動作では、Microsoft 365 グループのメールボックスに着信する動作となります。
着信したメールは、所属メンバーに配布される動作とはならないため、管理者 または ユーザーにて
所属メンバーのメールボックスにも配布されるように設定する必要があります。
このメーリングリストのように動作させる設定方法を、[ 購読設定 ] といいます。
[購読設定] は、管理者が一括で設定する方法と、ユーザー自身が設定する方法の2種類存在しています。
Microsoft 365 グループに届いたメールを所属メンバーにも配送する [購読設定]
まずは、管理者にて設定する方法を記載します。
続いてユーザーにて設定する方法を記載しています。
管理者による設定よりも、ユーザーの設定変更内容が優先され反映される動作となります。
   本記事公開時点では、ユーザーでの設定変更を制御する機能は実装されていないようです。
管理者:Microsoft 365 グループ の 購読設定 [配布] を有効化する方法
本手順を実施するためには、PowerShellにてExchange Onlineに接続し設定する手順です。
- PowerShell を [管理者として実行]をクリックして起動します。
 - 以下コマンドレットをPowerShellに入力します。
※コマンド内の「[Microsoft 365 グループ]のメールアドレス」は設定したいものに変更してください。command $Group = "[Microsoft 365 グループ] のメールアドレス" - 以下コマンドレットをPowerShellに入力し、Enterキーを押下します。
項番2で入力した、メールアドレスが表示されることを確認します。command Write-Host $Group - 以下コマンドレットをPowerShe;llに入力し、Enterキーを押下します。
グループに所属しているユーザーに対して、購読設定が行われます。
反映に少し時間がかかりますが、反映後から各ユーザーのメールボックスにメールが配送されます。command Get-UnifiedGroupLinks $Group -LinkType Member | % {Add-UnifiedGroupLinks -Identity $Group -LinkType subscriber -Links $_.Guid.toString() -Confirm:$false} - 購読設定したMicrosoft 365 グループに対して、テストメールを送信し
所属しているメンバーのメールボックスにもテストメールが着信していることを確認します。 
ユーザー:Microsoft 365 グループ の 購読設定 [配布] を有効化する方法
本設定は、Outlook on the Web または Outlook クライアントアプリにて設定を行います。
Outlook on the web から [購読設定] を有効にする手順
- 購読設定を行いたいユーザーアカウントにて、 [ Outlook on the Web ] に接続します。
 - 画面左側の [グループ]欄に表示されており、購読設定を行いたい [Microsoft 365]グループをクリックします。
![[グループ]欄に表示されており、購読設定を行いたい [Microsoft 365]グループをクリック](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAMwAAACAAQAAAABvw7tIAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAaSURBVEjH7cExAQAAAMKg9U9tCy+gAAAAeBgNgAABVVPc7gAAAABJRU5ErkJggg==)
 - [Microsoft 365 グループ]のアイコンがあるので、クリックします。
![[Microsoft 365 グループ]のアイコンがあるので、クリック](https://kurataku.com/wp-content/uploads/2022/07/b648e277a603edeb00b9eb115f2604d4.png)
 - [受信トレイでフォローする] のスイッチをクリックし、オン にして完了です。
※反映時間に少し時間がかかります。![[受信トレイでフォローする] のスイッチをクリックし、オン にして完了](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAA0AAAAD8AQAAAAB2+Pl8AAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAxSURBVHja7cExAQAAAMKg9U9tDQ+gAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAODLAGdcAAFJykTCAAAAAElFTkSuQmCC)
 
Outlook クライアントから [購読設定] を有効にする手順
- 購読設定を行いたいユーザーアカウントにて、 [ Outlook クライアント アプリ ]を起動します。
 - 画面左側に表示されている[グループ]欄に表示されており、購読設定を行いたい[Microsoft 365 グループ] をクリックします。
![[グループ]欄に表示されており、購読設定を行いたい[Microsoft 365 グループ] をクリック](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAANwAAABiAQAAAAAT4YApAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAYSURBVEjH7cEBAQAAAICQ/q/uCAoAAKgBCxoAAUoEWk4AAAAASUVORK5CYII=)
 - 画面上部に表示されているグループ名の丸形アイコンにマウスカーソルを合わせます。

 - 丸形アイコンから追加で表示される、[受信トレイでフォロー] / [受信トレイでフォローしていません] の
右に表示される [▼] より[受信トレイでフォロー]に変更して完了です。
※反映に少し時間がかかります。![[受信トレイでフォロー] / [受信トレイでフォローしていません] の 右に表示される [▼] より[受信トレイでフォロー]に変更して完了](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAWQAAAIFAQAAAADNILrvAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAuSURBVHja7cExAQAAAMKg9U9tBn+gAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAeA1zmAAFyXsGOAAAAAElFTkSuQmCC)
 
さいごに・・・
ここまで読んでいただきありがとうございます。
Microsoft Teamsを活用されていると、
現状Microsoft 365 グループで基本的にグループ管理しており
配布リストの管理が2重管理になっており、手間と感じられている方がいらっしゃると思います。
そんな時に、この購読設定を行うことで
Microsoft 365 グループに届いたメールを、配布リストのように 所属しているメンバーに配布することが可能です。
設定自体も難しくなく、簡単に行うことができるので
まずはテスト的に試していただき、運用に乗るか判断したうえで展開して頂ければとおもいます。
※グループ欄に表示される、Microsoft 365 グループを非表示にしたり表示したりされたい方は
 以下記事をご参考ください。
- 
																								
																					 - 
															
Exchange Online - グループ欄からMicrosoft 365グループを非表示にする
本記事に記載の内容は、「Exchange Online - グループ欄からMicrosoft 365グループを非表示にする」方法に関する内容となっています。Microsoft 365 グループはTea ...
続きを見る
 
![[グループ]欄に表示されており、購読設定を行いたい [Microsoft 365]グループをクリック](https://kurataku.com/wp-content/uploads/2022/07/d625eb9d45a1c3d7887ccaa39fd4cc58.png)
![[受信トレイでフォローする] のスイッチをクリックし、オン にして完了](https://kurataku.com/wp-content/uploads/2022/07/fd17ec577f392bab875d2d9c15f32b23.png)
![[グループ]欄に表示されており、購読設定を行いたい[Microsoft 365 グループ] をクリック](https://kurataku.com/wp-content/uploads/2022/07/e57d6fea9620d5c509913fa32eb3365e.png)

![[受信トレイでフォロー] / [受信トレイでフォローしていません] の 右に表示される [▼] より[受信トレイでフォロー]に変更して完了](https://kurataku.com/wp-content/uploads/2022/07/06b2288d79a94df6d621446ee6420eb5.png)