-
-
SharePoint - IRM (AIP) 有効化
IRMって何のために使う機能なの?? !文書を暗号化して、許可した人しか閲覧できないようにする機能! IRMを有効化するためには・・・? 有効化するためには、2ステップ必要になります。計2か所を有効化 ...
-
-
Microsoft 365 - 不正アクセス を検知
不正アクセスって何?? Microsoft 365 の ユーザーアカウントやパスワードが流出してしまった場合や、パスワードアタックを受け突破されてしまった場合に、流出/突破されたアカウント情報を利用し ...
-
-
Azure AD - 条件付きアクセス でセキュアな運用
条件付きアクセス ( アクセス制御 ) って何? 簡単にまとめると、Microsoft 365 のアカウントを使った認証を制御しよう!ってことです。ここで重要なのが、制御する方法は「アクセスを許可する ...
-
-
Intune - LINE WORKS の外部MDM連携
LINE WORKS の 外部MDM 連携機能とは MDMから配信された LINE WORKSのみ利用でき、自身でApp Storeや Play StoreからダウンロードしたLINE WORKSは利 ...
-
-
Intune - iOS / iPadOS アプリを配信する
Wi-Fi接続中のみ配信したい!といったことが出来ないので、データ通信量が気になる場合は自動インストールを避け下部手順内に記載されている[ポータルサイトでおすすめアプリとして表示する]を[はい]にした ...
-
-
Microsoft 365 - グループを作成する
利用可能なグループ 各グループの種別に関しては、下記記事に記載しております。ご参考ください。 Microsoft 365でグループを作成する 色々なグループがありますが、本手順ではMicrosoft ...
-
-
Microsoft 365 - 利用可能なグループの説明
目的 Microsoft 365 ってどんなグループがあるの? 各種グループの説明 Microsoft 365 グループ (ざっくり:いろんなこと出来るグループ)会社内外でのデータのやり取りといった共 ...
-
-
Windows 10 - 自動再起動を停止する
最初に結論から・・・ Windows Updateによる自動再起動は、タスクスケジューラに設定されているタスクによって動作しています。そのためタスクスケジューラにて再起動が実行されるタスクを、どうにか ...
-
-
WSUS Log - 参照すべきログの場所
ログを確認するタイミングは? 確認することが可能なログに関して Windows Server Update Services サーバーログ Windows 10 の Windows Update に関 ...
-
-
Microsoft Defender - どんな機能なの?
Microsoft Defender とは Defender ってなんで必要なの? 在宅勤務 [リモートワーク] が普及し、自宅ネットワークからの作業が一般化されてセキュリティが心配な時代になりました ...